高等部の学習の様子
オンラインアート教室
高等部3年生がリモートでオンラインアート教室に参加し、北海道近代美術館の学芸員の方と一緒に学習を行いました。普段は入ることができない作品収蔵庫から、ヴァザルリの「HEGYES」「ゲシュタルト・ゼルド」や、ライリーの「アレストⅠ」など錯視の効果を追求した作品を鑑賞し、「チカチカ光って見える」「ゆらゆら動いて見える」などと学芸員の方に感想を伝えていました。授業の最後のまとめでは、錯視の効果を使った絵に色を塗る学習をしました。
高等部祭2025
10月24日(金)に高等部祭が行われました。午前中は職業で製作した製品の販売会があり、多くの方に購入していただきました。午後のフェスステージでは、生徒が歌や器楽演奏、ダンスなどを披露し、観客の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
高等部記録会が行われました!
9月12日に高等部記録会が行われました。7月に町内のNPO法人「よいスポ」から講師を招いて、短距離走のスタートの仕方や走り方を授業の中で練習してきました。最初は難しかったラダーを使った練習も繰り返し行うことで、少しずつできるようになりました。本番当日にも来ていただき、学んだことを振り返ったり、ウォーミングアップを一緒にしたり、スタートの補助などを行っていただきました。また、当日はPTAボランティアで保護者の方に給水やゴールテープの補助などお手伝いしていただきました。皆様の御協力のおかげで無事記録会を終えることができました。ありがとうございました。
高等部進路説明会
7月25日に、高等部の保護者を対象とした進路説明会が行われました。高等部進路指導主事より、福祉サービスの種類や実際の卒業生の進路先、高等部3年間の進路指導のながれ、過去の卒業生の進路支援の例などについて説明させていただきました。
高等部体育記録会のお知らせ(一般の参加者希望者の方へ)
令和7年度高等部体育記録会を9月12日(金)10:00~11:40の日程で開催します。
駐車場に限りがありますので、御来校の際は、できるだけ1グループ1台でお越しいただきますよう御協力お願いいたします。
受付は、高等部玄関前で9:20~9:50に行います。
荒天時は、翌週に延期となります。延期の場合は、当日7時半以降にHPでお知らせいたします。
なお、翌週も荒天の場合は、中止となりますので御了承ください。
※一般の参観希望者につきましては、下記の二次元コードより、事前に所属、参観人数等をお知らせください。
https://forms.gle/2vcex8tpPy8TDAjA9