高等部

高等部の学習の様子

花壇に花を植えました!!

 6月2日(月)、ワークタイム(総合的な探究の時間)の2グループの学習で、高等部玄関前の花壇に花を植えました。

 マリーゴールドやペチュニアなど、生徒たちが配置を考えて植え、いよいよ夏が近付く雰囲気の花壇に仕上がりました。来校の際は、ぜひ足を止めて御覧ください!!

2学年 交流学習

 5月16日(金)に余市紅志高等学校との交流学習が行われました。今年度、2年生はトマトの栽培を通して交流します。今回は種まきをしました。小さな種を慎重にピンセットでつまみ、セルトレーに植えました。9月に芽かき、収穫を行う予定です。

職業1G カッティングボードを納品しました。

 3月18日に、京極町役場より受注したカッティングボードの納品を行いました。職業1Gで、松材の板を糸鋸や研磨、レーザー、塗装などの加工をして完成させました。

 納品したカッティングボードは、今後、京極町の行事等で配布する予定とのことでした。

高等部卒業証書授与式が行われました

 3月5日(水)、心地良い緊張感と期待に包まれながら、高等部卒業証書授与式が行われました。卒業証書授与の場面では、卒業生全員が晴れやかな表情を浮かべて登壇し、証書を受け取る姿に、会場は拍手と祝福の想いに満ち溢れました。

 式終了後の最後のホームルームでは、三年間の学校生活を振り返り、それぞれの学びと成長を思い返す中で、涙を浮かべる姿もありました。

 参列いただいた保護者、関係者の方々におかれましては、この特別な瞬間を共有することができたことを、心より感謝申し上げます。

 卒業生一人一人にとって、これから進む道が輝かしいものとなるよう、教職員一同、心から応援しています。