訪問部

訪問部の学習の様子

在宅訪問 学習発表会に参加しました!

 学習発表会が行われました。在宅訪問の児童は登校して参加した児童とVTRで参加した児童がいました。それぞれ、家で練習した成果を発表することができました。登校した児童は友達と合わせるのは本番が始めてですが、息ぴったりに合わせることができました。VTRでの発表でも大きな拍手をいただきました。

在宅訪問 校外学習 余市宇宙記念館へ行ってきました!

 9月3日に宇宙記念館へ校外学習に行ってきました。とても良い天気で、外にいても気持ちの良い日で絶好の校外学習日よりでした。久しぶりに会う友達と一緒に、宇宙船や宇宙食などの展示物を見たり、3Dシアターで宇宙へ行った気分になったり、楽しく見学してくることができました。

 

2学期が始まりました!

   学習時間が増えました!

 学習時間が増えました!

  1学期は週6コマの学習時間でしたが、2学期から週9コマになりま

       した。体調などを確認しながら進めていますが、少しずつ慣れてきてい

       ます。

 

みどりの里発表会

みどりの里発表会開催!

  小・中学生、高校生合同の発表会(10月1,3,4日

 の3日間)に向けて、練習に力を入れています。

 テーマの「あつまれ、おまつりひろば!」に合わせ

 てみんなで壁面装飾を制作しました(右写真)。

 各病棟から発表者が集まるなど、初の試みも有り、

 大人もわくわくどきどきです。このHPを見ていただ

 ける頃には、終了しているかもしれませんが、みん

 なの勇姿は、また次回の更新でお伝えします。

  

学習の様子

6月21日(金)運動会の様子です。

7月5日(金)校外学習(ルスツリゾート遊園地)の様子です。

【みどりの里】令和5年度の学習が終了しました

 令和5年度のみどりの里での学習が終了しました。在籍する児童生徒の皆さんは新年や節分などの行事にちなんだ学習に取り組んだり、卒業や進級に向けての準備をしたり…と、あっという間に過ぎた3学期だったように思います。懸念されていた新型コロナウィルスやインフルエンザ等の流行もなく、3月19日の卒業式、そして21日の修了式と全員が出席し、無事に今年度の学習を締めくくることができました。

 卒業式は5年ぶりに保護者の方をお招きしての挙行となり、証書授与はもちろん、会場の装飾や卒業生からの挨拶、記念撮影など、華やかな雰囲気で卒業生の門出をお祝いすることができました。お忙しい中ご来場いただいた保護者の皆様、また施設職員の皆様、本当にありがとうございました。

 令和6年度の施設訪問指導は、4月11日の開始を予定しています。ひとつ上の学年になった皆さんや新しくお迎えする仲間に会える日を楽しみにしています!

3学期の学習の様子