|
北海道余市養護学校 〒046-0023 北海道余市郡余市町梅川町377番地3 電話:0135-23-7831 0135-23-7877 FAX:0135-23-6199 代表メール:yoichiyougo-z0@hokkaido-c.ed.jp |
---|
訪問部
訪問部の学習の様子
学習の様子
6月21日(金)運動会の様子です。
7月5日(金)校外学習(ルスツリゾート遊園地)の様子です。
訪問教育学級(在宅) 入学式、1学期始業式がおこなわれました。
ぴかぴかの新1年生を迎えて、在宅訪問児童4名の令和6年度の学習が始まりました。それぞれのご家庭で、入学式、始業式を行いました。この1年も元気に、楽しく学習していきます!
【みどりの里】令和5年度の学習が終了しました
令和5年度のみどりの里での学習が終了しました。在籍する児童生徒の皆さんは新年や節分などの行事にちなんだ学習に取り組んだり、卒業や進級に向けての準備をしたり…と、あっという間に過ぎた3学期だったように思います。懸念されていた新型コロナウィルスやインフルエンザ等の流行もなく、3月19日の卒業式、そして21日の修了式と全員が出席し、無事に今年度の学習を締めくくることができました。
卒業式は5年ぶりに保護者の方をお招きしての挙行となり、証書授与はもちろん、会場の装飾や卒業生からの挨拶、記念撮影など、華やかな雰囲気で卒業生の門出をお祝いすることができました。お忙しい中ご来場いただいた保護者の皆様、また施設職員の皆様、本当にありがとうございました。
令和6年度の施設訪問指導は、4月11日の開始を予定しています。ひとつ上の学年になった皆さんや新しくお迎えする仲間に会える日を楽しみにしています!
北海道カスタマーハラスメント防止条例について
令和7年4月1日より、北海道において「北海道カスタマーハラスメント防止条例」が施行されました。
本校においても、指針に基づいて対応いたします。